活動報告 エシカル甲子園本戦に出場しました

News お知らせ
活動報告 九州大学デザインインターナショナルアワードにて高校生特別賞を受賞しました
活動報告 びわ南小学校にて出張特別講座を実施しました
活動報告 東京農業大学にてプレゼンを行いました
活動報告 全国ユース環境発表大会に出場し、地域貢献賞をいただきました
活動報告 長浜コミュニティカレッジ学園祭に出展しました
活動報告 ものづくりTECH 2024に出展しました
活動報告 STEAM講座で学校にランプを灯しました
活動報告 SDGs QUEST みらい甲子園に出場しました
活動報告 琵琶湖でヨシ植えを行いました
活動報告 エシカル甲子園2024の本選参加校となりました
活動報告 ビジネスプラングランプリに応募しました
活動報告 滋賀経済同友会のオンラインシンポジウムに参加しました
活動報告 サステナビリティコンテストの表彰式に出席しました
About us
リードびわプロジェクトってなに?
昨年のバガスプロジェクトを更に進化させ、
よりエシカル消費に目を向ける事ができるこのプロジェクトを企画しました。
わたしたちの身近な植物である「ヨシ」から製品を作成し、土壌で自然分解される新しい素材を開発しています。

History
沿革
-
バガスプロジェクトを開始
-
文化祭でバガス素材の皿を使用
-
第一回実行委員開催
-
鳥飼さんによる講習会で初めての紙作り
-
文化祭でカフェ出店
-
長浜市長との座談会実施
-
高校生サステナビリティコンテスト銅賞受賞
